ubuntu 14.04 に chruby をインストールし、ruby-install をインストールし、ruby 2.1.1 を /opt/rubies/ にインストールしました。
以下を /etc/profile.d/chruby.sh に入れました
if [ -n "$BASH_VERSION" ] || [ -n "$ZSH_VERSION" ]; then
source /usr/local/share/chruby/chruby.sh
chruby ruby-2.1.2
fi
すべてのユーザーにその ruby を使用してもらいたいのですが、デフォルトの ruby パッケージはインストールされていません。
chruby を自分でログインすると、次のようになります。
ubuntuserver ~: chruby
* ruby-2.1.2
そして ruby -v は次のようになります:
ubuntuserver ~: ruby -v
ruby 2.1.2p95 (2014-05-08 revision 45877) [i686-linux]
ただし、sudo chruby を実行すると、次のようになります。
sudo: chruby: command not found
sudo rmate myfile.txt のようなことをすると、次のようになります。
ubuntuserver ~: sudo rmate test.txt
/usr/bin/env: ruby: No such file or directory
そのルビーをユーザーセッションジョブウェブサーバーなどにユニバーサルにする方法を知りたい.