アプリケーションの場合、ユーザーが生成した EML を Outlook 2010 で開き、メールの内容に最小限の変更を加えたり、添付ファイルや受信者を追加したりして送信できるようにしたいと考えています。EML を生成するときに設定するものの 1 つは、メールボックスに設定する「送信元」アドレスです。すべてのユーザーがこのメールボックスにアクセスできますが、EML を開いて送信しようとすると、常にエラーが返されます。
Delivery has failed to these recipients or groups:
recipient1@foo.com
You can't send a message on behalf of this user unless you have permission to do so. Please make sure you're sending on behalf of the correct sender, or request the necessary permission. If the problem continues, please contact your helpdesk.
ただし、ユーザーがメールを開き、「差出人」コンボボックスでメールボックスを選択してメールボックスを手動で設定し (メールの視覚的な変化がないことに注意してください)、メールを送信すると、メールは正常に配信されます。「差出人」アドレスを正常に指定するために、EML に何かが欠けているように思えます。ユーザーがメールを開いてメールボックスにアクセスできる限り、メールは正常に送信されるはずだと思います。
EML の例は次のとおりです。
From: Test-Mailbox@foo.com
To: recipient1@foo.com, recipient2@foo.com
Cc: ccRecipient@foo.com
Bcc: bccRecipient@foo.com
Message-ID: <29094346.1.1409121155408.JavaMail.tester@wd34376>
Subject: subject
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/related;
boundary="----=_Part_0_30562042.1409121155299"
X-Unsent: 1
------=_Part_0_30562042.1409121155299
Content-Type: text/html; charset=UTF-8
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
body goes here
------=_Part_0_30562042.1409121155299--