gdb 7.8
Linux を実行しているサーバー マシンのホーム ディレクトリにあるソースからコンパイルしました。以前は を使用していましたが、それ自体の安定性の問題 (アップグレードの理由)gdb 7.6
を除けば、すべて正常に動作しました。gdb
のアップグレード以降、gdb
実行するcgdb 0.6.7
とすぐに次のメッセージが表示されます。
Python Exception <type 'exceptions.ImportError'> No module named gdb: warning: Could not load the Python gdb module from `/home/username/bin/gdb//python'. Limited Python support is available from the _gdb module. Suggest passing --data-directory=/path/to/gdb/data-directory.
を構築したときはgdb
、 を使用し./configure --with-python
ました。
プログラムを実行cgdb
して segfault に到達するとbacktrace
、次のメッセージを入力して取得します。
Python 例外 gdb.frames という名前のモジュールがありません:
そのため、Python のサポートなしでは実質的にgdb
/を使用できないようです。cgdb
これを解決するにはどうすればよいですか?
FWIW; は使わずpython
、普段は と書いていc++
ます。