-1

知っている:

言語が LL(1) 文法によって生成できる場合、その言語は LL(1) であると言われます。LL(1) 文法が

not ambiguous and
not left-recursive.

しかし、私は問題に遭遇しました。

なぜ文法

S-> aBDb

B -> ラムダ

D-> dD | ラムダ

なぜこの文法は LL(1) でも SLR でも LALR でもないのですか? 誰か私を説明できますか?

4

1 に答える 1