0

読み込み時に VC++ 6.0 ダイアログのコマンド ボタンを表示または非表示にするにはどうすればよいですか?

4

4 に答える 4

3

ボタンを選択すると、リソースエディタからプロパティウィンドウにそのプロパティが表示されます。ここで、visibleプロパティをtrue/falseに設定できます。(この機能が6.0に存在すると仮定します-私は現在2003を使用しており、これが6.0に存在していたかどうかを思い出せません)

CButton変数を追加します

ロード中にボタンの表示を動的に変更する場合は、MFCクラスウィザードを使用してボタンの変数を追加します。(これを持っているのは幸運です-このウィザードはVisual Studio .NETから削除されたようです)

CDialogInitDialogをオーバーライドする

次に、ダイアログボックスのinitdialog関数をオーバーライドし、ベースのInitDialog関数が正常に呼び出されたら、ダイアログボックスを表示する前にボタンのshowwindowプロパティをSW_HIDE/に設定します。

コード

BOOL CMyDialog::OnInitDialog() 
   {
   CDialog::OnInitDialog();

   if (ConditionShow)
       m_MyButton.ShowWindow(SW_SHOW);
   else
       m_MyButton.ShowWindow(SW_HIDE);

   return TRUE;
   }
于 2008-11-03T09:31:08.200 に答える
2

CButton変数を追加せずにそれを行うこともできます-呼び出すだけです

ボタン/コントロールを含むウィンドウのOnInitDialogメソッドに、次のコードを入力します。

CWnd * wnd = GetDlgItem(YOUR_RESOURCE_NAME_OF_THE_BUTTON)wnd-> ShowWindow(SW_SHOW)またはSW_HIDE

于 2008-11-03T15:00:01.140 に答える
1

「コマンドボタン」とは正確にはどういう意味ですか?

とにかく、ボタンのハンドルを取得して ShowWindow 関数を呼び出す必要があります。

BOOL prevState = ShowWindow( itemHandle, SW_HIDE );
于 2008-11-03T06:28:07.257 に答える