3

たとえば、対応するwhoisサーバーへのTLDのリストを見つけようとしています

.com americanWhoisServer .net someOtherWhoisServer .au australianWhoisServer

最終的には、キーが TLD で、値が whois サーバー アドレス (例: whois.apnic.net) である辞書のようなものを目指しています。

ああ、スナップ、ドメイン名ではなく IP アドレスが与えられていることに気付きましたが、それでもリストが役立つ可能性があります。

指定された IP アドレスから使用する whois サーバーを特定するにはどうすればよいですか? 推測して確認しますか?

4

6 に答える 6

4

http://data.iana.org/TLD/tlds-alpha-by-domain.txtから公式の (?) tld リストを取得し、IANA の whois サーバー (ポート 43 の whois.iana.org) にクエリを実行して、それに関する情報を取得するための各tld。http://www.iana.org/domains/root/db/の HTML tld リストよりもエクスポートしやすく、公式です。

于 2010-12-21T09:35:21.470 に答える
1

静的なローカル リストは使用しないでください。whois サーバーは時間の経過とともに変化する可能性があります (毎日ではありませんが、発生する可能性があります)。特定のドメインまたは IP のサーバーを見つけるには、IANA の whois サーバーにクエリを実行することから始めます。基本的に、whois.iana.org:43 に接続し、クエリ文字列に続けて " \r\n " を送信します。たとえば、「ibm.com\r\n」または「72.163.5.201\r\n 」の場合、IANA whois サーバーは「ヒント」を含む回答を返します。たとえば、72.163.5.201 のクエリは

% IANA WHOIS server 
% for more information on IANA, visit http://www.iana.org 
% This query returned 1 object

refer: whois.arin.net

inetnum: 72.0.0.0 - 72.255.255.255 organisation: ARIN status: ALLOCATED

whois: whois.arin.net

changed: 2004-08 source: IANA

ここで、「 whois: 」エントリを検索する応答を解析し、IP またはドメイン (この場合は whois.arin.net) を担当する whois サーバーの名前を抽出し、そのサーバーを使用してクエリを繰り返します。ただし、場合によっては (例: "com" ドメインと verisign の whois サーバー)、2 番目の応答で別の whois サーバーへの紹介が返されることがあります。 .com ドメインが返されます

Domain Name: VERISIGN-GRS.COM
Registrar: CSC CORPORATE DOMAINS, INC.
Sponsoring Registrar IANA ID: 299
Whois Server: whois.corporatedomains.com
Referral URL: http://www.cscglobal.com/global/web/csc/digital-brand-services.html
Name Server: AV1.NSTLD.COM
Name Server: AV2.NSTLD.COM
Name Server: AV3.NSTLD.COM
Name Server: AV4.NSTLD.COM
Status: clientTransferProhibited https://www.icann.org/epp#clientTransferProhibited
Status: serverDeleteProhibited https://www.icann.org/epp#serverDeleteProhibited
Status: serverTransferProhibited https://www.icann.org/epp#serverTransferProhibited
Status: serverUpdateProhibited https://www.icann.org/epp#serverUpdateProhibited
Updated Date: 12-jan-2016
Creation Date: 08-sep-2000
Expiration Date: 08-sep-2016

このような場合、「Whois Server:」行を見つけて、whois サーバー名 (この場合は whois.corporatedomains.com) を抽出し、クエリを繰り返す必要があります。最後の注意点として、場合によっては、サーバーがクエリしたばかりのサーバーであっても「紹介」が返されることがあるため、無限ループを回避するためにそのような条件を確認する必要があります

于 2016-02-11T10:28:05.683 に答える
0

http://www.iana.org/domains/root/db/にある公式の IANA (Internet Assigned Numbers Authority) のリストは、出発点/出発点として適切です。割り当てられたすべての TLD の WHOIS (およびネームサーバー) を一覧表示します。これは公式の一覧ですが、「エクスポートしやすい形式」では利用できません。

于 2010-04-08T10:13:50.473 に答える
0

標準が採用されていないため、各whoisクライアントはこの情報を取得する独自の方法を持っています。

GNU whois (Debian で使用されている) には、ハードワイヤード リスト (構成ファイルではなく、コンパイル時に含まれる tld_serv_list という名前のファイル) があります。

FreeBSD の whois クライアントは、whois-servers.net の DNS で管理されているオンライン (非公式) リストを使用します。

% dig +short CNAME fr.whois-servers.net
whois.nic.fr.
% dig +short CNAME in.whois-servers.net
whois.inregistry.net.
于 2010-04-08T10:10:28.557 に答える
0

私は定期的にIANAPSLからこのようなリストをXML でコンパイルしています: https://github.com/whois-server-list/whois-server-list

このリストには、900 を超えるトップ レベル ドメインとそれぞれの whois サーバーが含まれています。さらに、300 以上の第 2 レベル ドメインが含まれています。リストは頻繁に更新されます。

于 2015-08-21T22:19:42.757 に答える