2.2、2.3、および 2.4 の最新の ansible リリースはすべてANSIBLE_STDOUT_CALLBACK
変数をサポートしています。ansible.cfg
これを使用するには、次のようなファイルを追加する必要があります。
[defaults]
bin_ansible_callbacks = True
callback_plugins = ~/.ansible/callback_plugins
ansible を使用している場所ならどこにでも配置できます。次に、callback_plugins
ディレクトリをまだ作成していない場合は作成する必要があります。最後に、カスタム json パーサーをディレクトリに追加する必要があります。ansibleにバンドルされているjsonパーサーをcallback_plugins
ディレクトリにコピーし、その中の1行を編集して機能させました。
json.py
最初に実行してファイルを見つけましたansible --version
$ ansible --version
ansible 2.4.0.0
config file = /Users/artburkart/Code/ansible.cfg
configured module search path = [u'/Users/artburkart/.ansible/plugins/modules', u'/usr/share/ansible/plugins/modules']
ansible python module location = /usr/local/lib/python2.7/site-packages/ansible
executable location = /usr/local/bin/ansible
python version = 2.7.13 (default, Jul 18 2017, 09:17:00) [GCC 4.2.1 Compatible Apple LLVM 8.1.0 (clang-802.0.42)]
次に、「ansible python モジュールの場所」を使用してjson.py
.
cp /usr/local/lib/python2.7/site-packages/ansible/plugins/callback/json.py ~/.ansible/callback_plugins/
最後に、ファイルv2_runner_on_ok
内の関数を次のように編集しました ( GitHub の armab の厚意による)。json.py
def v2_runner_on_ok(self, result, **kwargs):
host = result._host
self.results[-1]['tasks'][-1]['hosts'][host.name] = result._result
print(json.dumps({host.name: result._result}, indent=4))
すべての設定が完了したら、コマンドは非常に単純です。
ANSIBLE_STDOUT_CALLBACK=json ansible all -i localhost, -c local -m setup | jq
常に JSON 出力を解析したい場合は、ansible.cfg
上記のファイルの末尾に次の行を追加できます。
stdout_callback = json
そうすれば、環境変数を含める必要がなくなります。
バージョン <= 最新の 2.2 安定版
インスタンスに対してクエリを実行するときは、次のコマンドを使用します。
ansible all --inventory 127.0.0.1, --connection local --module-name setup | sed '1 s/^.*|.*=>.*$/{/g'
leucosjq
が提案したように、出力を にパイプすると、半有効な JSON が喜んで解析されます。例えば:
ansible all -i hosts -m setup | sed '1 s/^.*|.*=>.*$/{/g' | jq -r '.ansible_facts.ansible_distribution'
CentOS
Ubuntu