1

Rails 4.1.6 でかなり単純な Rails アプリを作成しています。最初は、Ruby バージョン 1.9.3 (別のプロジェクトで使用したもので、この Ruby バージョンがデフォルトとして設定されていました) を使用していましたが、アプリの途中で、Ruby バージョンを最新の 2.1.3 に変更することにしました ( rvm use 2.1.3)。Rubyのバージョン変更後、再バンドルしました。

最近のバージョンの Ruby ではデバッガーが動作しないため、デバッグ目的で pry を追加しました。

Gemfile:

group :development, :test do
  gem 'pry-rails'
  gem 'pry-byebug'
end

Rails コンソール ( ) に入ろうとするたびにrails c、次のエラーが表示されます。

Could not find byebug-3.5.1 in any of the sources

バンドル後にコンソールに出力された宝石のリストには次のものが含まれているため、これは奇妙です。

Using byebug 3.5.1
<...>
Using pry 0.10.1
Using pry-byebug 2.0.0
Using pry-rails 0.3.2

そしてコマンドbundle show byebug

戻り値:

/home/<my home directory>/.rvm/gems/ruby-2.1.3/gems/byebug-3.5.1

bundle updateGemfile.lock を削除して再バンドルしようとしましたが、エラーが残ります。それを解決する方法を提案できますか?

4

1 に答える 1