2

デバッグ中に RubyMine 7 に表示されるような RubyMine コンソールでは、前に入力したコマンドまたは行をどのように思い出せるでしょうか? 従来の端末またはコンソールで上矢印を押すのと似ています。

4

2 に答える 2

4
  • コマンドの履歴には、従来の端末やコンソールと同じようにアクセスできます。上下の矢印を使用して履歴をスクロールします。
  • コマンド履歴のサイズ制限は、ファイル | 設定 | エディター - 「コンソール コマンド履歴のサイズ」で指定できます。
  • どのコマンド ライン環境でも、上キーを押してコンソール履歴をスクロールするのはかなり面倒です。option-command-E、コマンド履歴全体を表示できます。
于 2014-12-08T05:33:00.300 に答える
1

RubyMine 7.0 Doc を調べる

https://www.jetbrains.com/ruby/webhelp/using-consoles.html

インタラクティブ コンソールでは、次のことができます。

  • コンソールの下部ペインにコマンドを入力し、Enter キーを押して実行します。

  • 結果は上部ペインに表示されます。基本的なコード補完 Ctrl+Space を使用します。

  • 上下の矢印キーを使用してコマンドの履歴をスクロールし、必要なコマンドを実行します。

  • ソース コードをエディターからコンソールにロードします。

  • 上部ペインのコンテキスト メニューを使用して、すべての出力をクリップボードにコピーしたり、クリップボードの現在の内容と比較したり、コンソールからすべての出力を削除したりします。

  • ツールバーのボタンを使用して、コンソールでセッションを制御します。好みに合わせてコンソールの配色を構成します。詳細については、「コンソールのカラー スキームの設定」セクションを参照してください。

于 2014-12-03T14:23:18.570 に答える