3

5 つの列に共通のタイトルが列の中央に配置されている表をラテックスで作成しようとしています。しかし、生成されたテーブルは期待どおりに表示されません。(一般的なタイトルは、列の上に中央揃えではなく、左揃えになります)

コードは次のようになります

\documentclass{article}

\begin{document}

\begin{table}
\centering
\begin{tabular}{|l|c|c|c|r|}
\multicolumn{5}{c}{Hydrotalcite} \\
\hline
kalhsdfsa & 1 asdf asf asfa &7as dfas fasdf as0 & 003  \\
kalhsdfsa & 1 asdf asf asfa &7as dfas fasdf as0 & 003  \\
kalhsdfsa & 1 asdf asf asfa &7as dfas fasdf as0 & 003 
\end{tabular}
\caption{lala}
\label{tabTableRefereaSDasdnce}
\end{table}

\end{document}

Windows XPでmiktex 2.8を実行しています

4

2 に答える 2

2

マルチカラムの量が多すぎます

への変更\multicolumn{4}{c}{Hydrotalcite} \\\hline

(の代わりに\multicolumn{5}{c}{Hydrotalcite} \\\hline

または実際に5番目の列を追加します;-)

于 2010-04-28T12:44:00.690 に答える
2

表形式の環境で 5 つの列を指定し、\multicolumnが 5 つの列にまたがるように指定しましたが、テーブルのどの行にも 4 つを超えるエントリがありません。5 番目の列を追加すると、\multicolumnが正しく機能します。

于 2010-04-28T12:39:51.033 に答える