expdp
に存在する TNS 名の代わりに、接続パラメータをimpdp
直接指定して実行できるようにしたいと考えていますtnsnames.ora
。これは可能ですか?
25112 次
2 に答える
10
TNSName の代わりに接続文字列を使用して、コマンド ラインですべてを指定できる場合があります。接続に使用した TNS エントリから空白を削除します。SQLPLUS で動作する例を次に示します...
Windows でローカルの OracleXE インストールに接続する方法は次のとおりです。
sqlplus scott/tiger@(DESCRIPTION=(ADDRESS_LIST=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=localhost.localdomain)(PORT=1521)))(CONNECT_DATA=(SERVER=DEDICATED)(SID=xe)))
*Nix では、括弧が間違って解釈されないように、エントリを引用する必要がある場合があります。
sqlplus 'scott/tiger@(DESCRIPTION=(ADDRESS_LIST=(ADDRESS=(PROTOCOL=TCP)(HOST=localhost.localdomain)(PORT=1521)))(CONNECT_DATA=(SERVER=DEDICATED)(SID=xe)))'
于 2010-05-05T14:18:12.070 に答える
3
EZCONNECT 文字列を試すことができます。
expdp userid=user/pw@//host:port/service-name
EZCONNECT を含むクライアント側で sqlnet.ora パラメータが必要になります。
NAMES.DIRECTORY_PATH= (TNSNAMES, EZCONNECT)
于 2010-05-05T16:18:40.443 に答える