Amazon EMR、Hive .13、Hadoop 2.x、Presto Server 0.89 を使用。通常は Hive を介してクエリされるデータをクエリするように Presto を設定しようとしています。Hive メタデータは MySQL に保存されます。Presto Server がすべてのノードにセットアップされてインストールされます。ほとんどの場合、すべて prestodb.io に記載されているとおりに設定されています。
最初にすべてのノード (コーディネーターとワーカー) でサーバーを起動し、次にコーディネーター/名前ノードで CLI を起動します。以下のコマンドを使用してクエリを実行しようとすると、"Query ... No worker nodes available" エラーが発生します。
presto-cli presto-cli --server localhost:8080 --catalog jmx --schema default
presto:default> SELECT * FROM sys.node;
"Query ... No worker nodes available"
node-scheduler.include-coordinator=true
コーディネーターの config.properties ファイルにを含めると、このクエリから 1 つのノードが返されます。
構成:
etc/config.properties (コーディネーターのみ)
coordinator=true
node-scheduler.include-coordinator=false
http-server.http.port=8080
task.max-memory=1GB
discovery-server.enabled=true
discovery.uri=http://aws.internal.ip.of.coordinator:8080
etc/config.properties (ワーカーのみ)
coordinator=false
http-server.http.port=8080
task.max-memory=1GB
discovery.uri=http://aws.internal.ip.of.coordinator:8080
etc/catalog/hive.properties (すべてのノード)
connector.name=hive-hadoop2
hive.metastore.uri=thrift://aws.internal.ip.of.coordinator:9083
etc/catalog/jmx.properties (すべてのノード)
connector.name=jmx
etc/jvm.config (すべてのノード)
-server
-Xmx16G
-XX:+UseConcMarkSweepGC
-XX:+ExplicitGCInvokesConcurrent
-XX:+CMSClassUnloadingEnabled
-XX:+AggressiveOpts
-XX:+HeapDumpOnOutOfMemoryError
-XX:OnOutOfMemoryError=kill -9 %p
-XX:ReservedCodeCacheSize=150M
etc/log.properties
com.facebook.presto=INFO
etc/node.properties
node.environment=production
node.id=unique-uuid #used uuidgen
node.data-dir=/mnt/presto-data