0

OpenDJ のsearchrateコマンドを使用して、LDAP のパフォーマンスとクエリに対する応答時間を測定しようとしています。

出力は次のようになります。

    Throughput                            Response Time                       
   (ops/second)                           (milliseconds)                       
recent  average  recent  average  99.9%  99.99%  99.999%  err/sec  Entries/Srch
-------------------------------------------------------------------------------
2260.7   2262.8   6.219    6.219  413.842  476.425  476.817      0.0           1.5
3857.5   3178.3   4.149    4.777  352.825  476.404  500.017      0.0           0.8
5078.2   3753.2   2.825    3.978  360.940  460.154  500.017      0.0           1.0
4557.7   3934.5   3.411    3.830  352.480  455.638  500.017      0.0           1.0

各列が何を表しているのかは不明です。各列の意味を明確にするためにご協力ください。

4

1 に答える 1

3

私にはヘッダーがかなり明確に見えます。

最初の 2 つの列は、スループット (1 秒あたりの操作数)、最後の期間のスループット、および開始以降の平均を表します。

次の 5 列は、ミリ秒単位の応答時間を表します。最後の期間、開始からの平均で計算され、外れ値を理解できる 3 つのパーセンタイルがあります。値 352.480 は、リクエストの 99.9% が平均 352 ミリ秒の応答時間であるのに対し、リクエストの平均 99.999% が 500.017 ミリ秒であることを意味します。パーセンタイルは、応答時間の分布を理解するために重要です。

最後に、最後の 2 列は、1 秒あたりのエラー数 (0 である必要があります) と、各検索で返されるエントリの数 (1 であるか、検索とデータによって異なります) を表します。

于 2015-01-19T08:56:03.117 に答える