Web 上で公開したい JPEG2000 画像がいくつかあります。これを行うには、LizardTech ExpressView ブラウザー プラグインを使用する予定です。( http://www.lizardtech.com/downloads/category/#pluginsにあります。) IE と Firefox の両方でプラグインを表示するために必要な HTML を含めるための手順がいくつか提供されています。IE では動作しますが、Firefox では動作しません。次の HTML は、画像がロードされていない ExpressView プラグインを示しています。
<object vspace="10" name width="600" height="500"
classid="CLSID:2513AB48-1AEF-4E55-8329-927FF97C9DCE"
codebase="http://www.lizardtech.com/plugin/MrSID_BPI.cab#Version=5,0,1">
<param name="imgSource"
value="http://localhost/relax.jp2" />
<object width="600" height="600" autostart="true" type="image/x-mrsid-image" data="http://localhost/relax.jp2">
<param name="imgSource" value="http://localhost/relax.jp2" />
</object>
</object>
私の理解では、外側のオブジェクト定義は IE が使用するものであり、内側のオブジェクト定義は Firefox が使用するものです。参考になるかわかりませんが、ページ読み込み時にFirefoxの開発者ツールのネットワークタブを見ると、relax.jp2をリクエストしているのに、なぜかゼロバイトを返しているようです。適切な構文を知っている人はいますか? また、最終的には、ユーザーがプラグインを持っていない場合にプラグインをダウンロードするためのリンクを含めたいと考えていますが、それは難しくないと思います. ありがとう!
編集:コードの貼り付けをクリーンアップしました。ごめんなさい。