21

ブースト python を少しいじり始めたところ、問題が発生しました。C++ クラスを python に公開しようとしましたが、問題はありませんでした。__str__しかし、理解できないビルドエラーが発生することなく、クラスの機能を実装することはできないようです。

私はboostproによるboost 1_42 prebuildを使用しています。cmake と vs2010 コンパイラを使用してライブラリをビルドします。

私は非常に簡単なセットアップをしています。ヘッダー ファイル (tutorial.h) は次のようになります。

#include <iostream>
namespace TestBoostPython{
    class TestClass {
        private:
            double m_x;
        public:
            TestClass(double x);
            double Get_x() const;
            void Set_x(double x);
    };
    std::ostream &operator<<(std::ostream &ostr, const TestClass &ts);
};

対応する cpp ファイルは次のようになります。

#include <boost/python.hpp>
#include "tutorial.h"

using namespace TestBoostPython;

TestClass::TestClass(double x)
{
    m_x = x;
}

double TestClass::Get_x() const
{
    return m_x;
}
void TestClass::Set_x(double x)
{
    m_x = x;
}

std::ostream &operator<<(std::ostream &ostr, const TestClass &ts)
{
    ostr << ts.Get_x() << "\n";
    return ostr;
}

BOOST_PYTHON_MODULE(testme)
{
using namespace boost::python;
class_<TestClass>("TestClass", init<double>())
    .add_property("x", &TestClass::Get_x, &TestClass::Set_x)
    .def(str(self))
    ;
}

CMakeLists.txt は次のようになります。

CMAKE_MINIMUM_REQUIRED(VERSION 2.8)

project (testme)

FIND_PACKAGE( Boost REQUIRED )
FIND_PACKAGE( Boost COMPONENTS python REQUIRED )
FIND_PACKAGE( PythonLibs REQUIRED )

set(Boost_USE_STATIC_LIBS OFF)
set(Boost_USE_MULTITHREAD ON)

INCLUDE_DIRECTORIES(${Boost_INCLUDE_DIRS})
INCLUDE_DIRECTORIES ( ${PYTHON_INCLUDE_PATH} )

add_library(testme SHARED tutorial.cpp)
target_link_libraries(testme ${Boost_PYTHON_LIBRARY})
target_link_libraries(testme ${PYTHON_LIBRARY}

私が得るビルドエラーは次のとおりです。

Compiling...
tutorial.cpp
    C:\Program Files (x86)\boost\boost_1_42\boost/python/def_visitor.hpp(31) : error C2780: 'void boost::python::api::object_operators::visit(ClassT &,const char *,const boost::python::detail::def_helper &) const' : expects 3 arguments - 1 provided
    with
    [
        U=boost::python::api::object
    ]
    C:\Program Files (x86)\boost\boost_1_42\boost/python/object_core.hpp(203) : see declaration of 'boost::python::api::object_operators::visit'
    with
    [
        U=boost::python::api::object
    ]
    C:\Program Files (x86)\boost\boost_1_42\boost/python/def_visitor.hpp(67) : see reference to function template instantiation 'void boost::python::def_visitor_access::visit,classT>(const V &,classT &)' being compiled
    with
    [
        DerivedVisitor=boost::python::api::object,
        classT=boost::python::class_,
        V=boost::python::def_visitor
    ]
    C:\Program Files (x86)\boost\boost_1_42\boost/python/class.hpp(225) : see reference to function template instantiation 'void boost::python::def_visitor::visit>(classT &) const' being compiled
    with
    [
        DerivedVisitor=boost::python::api::object,
        W=TestBoostPython::TestClass,
        classT=boost::python::class_
    ]
    .\tutorial.cpp(29) : see reference to function template instantiation 'boost::python::class_ &boost::python::class_::def(const boost::python::def_visitor &)' being compiled
    with
    [
        W=TestBoostPython::TestClass,
        U=boost::python::api::object,
        DerivedVisitor=boost::python::api::object
    ]

何がうまくいかなかったのか誰にもわかりませんか?ラッパー コードから .def(str(self)) 部分を削除すると、すべてが正常にコンパイルされ、クラスは Python から使用できるようになります。お役に立てば幸いです。

ありがとう、リッカード

編集:constを忘れました

4

2 に答える 2

33

最近この問題に遭遇しました。strうまくいった解決策は、この行のandを明示的に解決することでしたself:

.def(str(self))

次のようになります。

.def(self_ns::str(self_ns::self))

なぜこれが必要なのかはわかりません(boost pythonで発生するオーバーロード解決の複雑さを知っているので、おそらくそこにあるものです...)しかし、それは私にとってはうまくいきました:)

于 2010-06-21T11:48:47.647 に答える
11

私は同じことに遭遇しました。この行を (str と self を修飾する代わりに) 追加しても機能します。

using self_ns::str;
于 2012-06-26T23:09:47.980 に答える