7

Liferay5.2.3 にバンドルされた Tomcat を実行しており、IDE として Eclipse 3.5 (Galileo) を使用しています。このブログ エントリ ( http://www.jroller.com/holy/entry/developing_portlets_for_liferay_in ) に従って、Eclipse で Tomcat サーバーをセットアップしました。Eclipse サーバー構成から Tomcat を起動すると、Liferay/Tomcat は C:\Documents and Settings\user\Local Settings\Temp\ ディレクトリを使用します。ただし、startup.bat スクリプトを使用して Tomcat を直接起動すると、Liferay/Tomcat は Tomcat temp ディレクトリを使用します。Eclipse、Liferay、Tomcat のいずれが使用する一時ディレクトリを決定しているのか、またはその変更方法を決定しているのかわかりません。Tomcat 一時ディレクトリを使用したいと思います。

Lifera/Tomcat バンドル 5.5 と 6.0 (liferay-portal-tomcat-6.0-5.2.3.zip と liferay-portal-tomcat-5.5-5.2.3.zip) の両方でこの問題が発生します。

誰にも手がかりはありますか?

4

3 に答える 3

8

catalina.sh (または catalina.bat) で Tomcat を起動すると、一時ディレクトリが CATALINA_TMPDIR 変数で設定されます。

if [ -z "$CATALINA_TMPDIR" ] ; then
# Define the java.io.tmpdir to use for Catalina
    CATALINA_TMPDIR="$CATALINA_BASE"/temp
fi

また、Eclipse で Tomcat を起動するときに VM 引数として以下を渡して、一時ディレクトリとして使用することもできます。

-Djava.io.tmpdir="C:\Program Files\liferay-portal-5.2.3-tomcat-6.0\tomcat-6.0.18\temp"
于 2010-07-19T11:33:24.480 に答える
3

Tomcat がデフォルトの一時ディレクトリの場所をどのように決定するかはまだわかりませんが、Eclipse がそれを別のものに設定する理由もわかりませんが、Tomcat の起動時に VM 引数を介して一時ディレクトリを設定できることがわかりました。エクリプスで:

-Djava.io.tmpdir="C:\Program Files\liferay-portal-5.2.3-tomcat-6.0\tomcat-6.0.18\temp"

于 2010-05-28T22:39:01.410 に答える
1

ワークスペースには、次のフォルダー構造があります。

.metadata.plugins\org.eclipse.wst.server.core\tmp0\

ここに、Eclipse で tomcat に添付されているフォルダーがあります。

于 2010-12-17T06:11:58.240 に答える