PL/pgSQL 関数にいくつかのビジネス ロジックを実装しようとしています。
関数に含めたいビジネス ロジックのタイプを説明する疑似コードをまとめました。
注: この関数はテーブルを返すため、次のようなクエリで使用できます。
SELECT A.col1, B.col1 FROM (SELECT * from some_table_returning_func(1, 1, 2, 3) as A), tbl2 as B;
pl/PgSQL 関数の擬似コードは次のとおりです。
CREATE FUNCTION some_table_returning_func(uid int, type_id int, filter_type_id int, filter_id int) RETURNS TABLE AS $$
DECLARE
where_clause text := 'tbl1.id = ' + uid;
ret TABLE;
BEGIN
switch (filter_type_id)
{
case 1:
switch (filter_id)
{
case 1:
where_clause += ' AND tbl1.item_id = tbl2.id AND tbl2.type_id = filter_id';
break;
//other cases follow ...
}
break;
//other cases follow ...
}
// where clause has been built, now run query based on the type
ret = SELECT [COL1, ... COLN] WHERE where_clause;
IF (type_id <> 1) THEN
return ret;
ELSE
return select * from another_table_returning_func(ret,123);
ENDIF;
END;
$$ LANGUAGE plpgsql;
次の質問があります。
関数を正しく記述するにはどうすればよいですか (つまり、生成された WHERE 句を使用してクエリを実行し、テーブルを返すには
テーブルと整数を受け取り、テーブル (another_table_returning_func) を返す PL/pgSQL 関数を作成するにはどうすればよいですか?