カスタムフォントと@font-faceタグを使用しています。Windowsでは、Firefox、Chrome、IEのいずれであっても、すべてが見栄えがします。
Macでは、それは別の話です。何らかの理由で、Macフォントレンダラーはフォントが実際よりもはるかに短いと考えています。
たとえば、次のテストコードについて考えてみます(実際の例はこちら)。
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8" />
<title>Webble</title>
<style type="text/css">
@font-face
{
font-family: "Bubbleboy 2";
src: url("bubbleboy-2.ttf") format('truetype');
}
body
{
font-family: "Bubbleboy 2";
font-size: 30px;
}
div
{
background-color: maroon;
color: yellow;
height: 100px;
line-height: 100px;
}
</style>
</head>
<body>
<div>The quick brown fox jumped over the lazy dog.</div>
</body>
</html>
WindowsFirefoxとMacFirefoxで開きます。マウスを使用して選択します。
Windowsでは、フォントが完全に選択されていることがわかります。
Macでは、フォントの約半分しか選択されません。選択しているものを見ると、フォントの高さ全体ではなく、その部分が中央に配置されていることがわかります。
このかなり大きな不一致を修正する方法はありますか?