1

Obj-C プログラム内で memset または memcpy を使用する場合、コンパイラはデータの設定 (memset) またはコピー (memcpy) を 32 ビット書き込みに最適化しますか、それともバイト単位で行いますか?

4

2 に答える 2

2

これらのメソッドのlibc実装は、Darwinソースで確認できます。10.6.3では、memsetは単語レベルで機能します。memcpyはチェックしませんでしたが、おそらく同じです。

コンパイラがこれらの関数を呼び出す代わりにインラインで作業を行うことが可能であるというのは正しいことです。問題はないと思いますが、もっとよく知っている人に答えてもらおうと思います。

于 2010-05-24T08:39:48.573 に答える
0

Memsetは標準Cライブラリの一部として提供されるため、使用している実装によって異なります。ほとんどの実装は、ネイティブCPUサイズ(32/64ビット)のブロックにコピーし、残りをバイトごとにコピーすると思います。

実装例として、glibcのバージョンのmemcpyを次に示します。

void *
memcpy (dstpp, srcpp, len)
     void *dstpp;
     const void *srcpp;
     size_t len;
{
  unsigned long int dstp = (long int) dstpp;
  unsigned long int srcp = (long int) srcpp;

  /* Copy from the beginning to the end.  */

  /* If there not too few bytes to copy, use word copy.  */
  if (len >= OP_T_THRES)
    {
      /* Copy just a few bytes to make DSTP aligned.  */
      len -= (-dstp) % OPSIZ;
      BYTE_COPY_FWD (dstp, srcp, (-dstp) % OPSIZ);

      /* Copy whole pages from SRCP to DSTP by virtual address manipulation,
     as much as possible.  */

      PAGE_COPY_FWD_MAYBE (dstp, srcp, len, len);

      /* Copy from SRCP to DSTP taking advantage of the known alignment of
     DSTP.  Number of bytes remaining is put in the third argument,
     i.e. in LEN.  This number may vary from machine to machine.  */

      WORD_COPY_FWD (dstp, srcp, len, len);

      /* Fall out and copy the tail.  */
    }

  /* There are just a few bytes to copy.  Use byte memory operations.  */
  BYTE_COPY_FWD (dstp, srcp, len);

  return dstpp;
}

したがって、最初に数バイトをコピーして整列し、次に単語でコピーし、最後に再びバイトでコピーすることがわかります。いくつかのカーネル操作を使用して、最適化されたページコピーを実行します。

于 2010-05-24T08:38:47.670 に答える