私の Java Swing アプリには JList があり、リスト内の項目をダブルクリックすると、常に最初にクリック数 == 1 の処理を行い、次にクリック数 == 2 の処理を行うのはなぜですか?
list.addMouseListener(new MouseAdapter()
{
public void mouseClicked(MouseEvent e)
{
if (SwingUtilities.isLeftMouseButton(e))
{
if (e.getClickCount()==1) Out("Left-ClickCount()==1");
else if (e.getClickCount()==2) Out("Left-ClickCount()==2");
}
else if (SwingUtilities.isRightMouseButton(e))
{
if (e.getClickCount()==2) Out("Right-ClickCount()==2");
else if (e.getClickCount()==1) Out("Right-ClickCount()==1");
}
}
});
どんなに速くクリックしても、意図的に「else if (e.getClickCount()==1)」の前に「if (e.getClickCount()==2)」を配置しましたが、それでも最初に ClickCount==1 をキャッチしますか? なんで ?それを修正する方法?