22

http://quilljs.com/の例のように画像を機能させる方法がわかりません。

ボタンを追加するツールバーに追加しようとし<span title="Image" class="ql-format-button ql-image"></span>ましたが、ボタンをクリックしても何も起こらず、ドキュメントにも何も見つかりません。なにか提案を?

4

4 に答える 4

37

更新された回答

バージョン 1.0 以降では、デフォルトで含まれているツールチップ モジュールを追加する必要がなくなりました。有効にする方法の例はこれです。

    <script>
            var toolbarOptions = [
                ['bold', 'italic', 'underline', 'strike'],        // toggled buttons
                ['blockquote', 'code-block'],

                [{ 'header': 1 }, { 'header': 2 }],               // custom button values
                [{ 'list': 'ordered'}, { 'list': 'bullet' }],
                [{ 'script': 'sub'}, { 'script': 'super' }],      // superscript/subscript
                [{ 'indent': '-1'}, { 'indent': '+1' }],          // outdent/indent
                [{ 'direction': 'rtl' }],                         // text direction

                [{ 'size': ['small', false, 'large', 'huge'] }],  // custom dropdown
                [{ 'header': [1, 2, 3, 4, 5, 6, false] }],
                [ 'link', 'image', 'video', 'formula' ],          // add's image support
                [{ 'color': [] }, { 'background': [] }],          // dropdown with defaults from theme
                [{ 'font': [] }],
                [{ 'align': [] }],

                ['clean']                                         // remove formatting button
            ];

        var quill = new Quill('#editor', {
            modules: {
                toolbar: toolbarOptions
            },

            theme: 'snow'
        });
    </script>
于 2016-11-06T23:36:17.380 に答える
11

編集: これは 1.0 の時点で正確ではなくなりました。クリス・ホークスの答えは正しいです。

残念ながら、これはどこにも文書化されていないようですが、 image-tooltip モジュールを含める必要があります。たとえば、これは quilljs.com ホームページのエディターが使用するものです。

quill = new Quill('#editor', {
  modules: {
    'toolbar': { container: '#toolbar' },
    'image-tooltip': true,
    'link-tooltip': true
  },
  theme: 'snow'
});
于 2015-03-13T07:21:52.660 に答える
3

Quill バージョン 1.3 の時点で、上記の回答はどれも機能しなくなりました。残念ながら、公式ドキュメントもあまり進歩していません。

問題を解決するには 2 つの方法があります。どちらも公式テーマSnowBubbleで機能します。いずれにしても、次のコードを追加する必要はありません。

'image-tooltip': true,
'link-tooltip': true

方法 1 : 次のようにクイルを初期化します。

var editor = new Quill('#editorDiv', 
{
    modules: {
      toolbar: [
            ...
            ['image'],
            ...
        ],
        //not needed anymore: 'image-tooltip': true,
        //not needed anymore: 'link-tooltip': true
        ...
    },
    ...
});

方法 2 : 次のようにクイルを初期化します。

<div id="editorToolbarDiv">
  ...
  <button class="ql-image"></button>
</div>
<div id="editorDiv"></div>
var editor = new Quill('#editorDiv', 
{
    modules: {
        toolbar: '#editorToolbarDiv',
        //not needed anymore: 'image-tooltip': true,
        //not needed anymore: 'link-tooltip': true,
        ...
    },
    ...
});

バージョン 1.3 の時点で、Quill は画像のサイズ変更をサポートしていません。ただし、カスタムモジュールでそれを行うことができます。

于 2019-08-14T13:16:17.283 に答える
2

上記の答えは js では正しいですが、html をエディターに追加する必要があります。例:

<span class="ql-format-group">
  <span title="Link" class="ql-format-button ql-link"></span>
  <span class="ql-format-separator"></span>
  <span title="Image" class="ql-format-button ql-image"></span>
</span>

その後、jsを入れます

quill = new Quill('#editor', {
  modules: {
    'toolbar': { container: '#toolbar' },
    'image-tooltip': true,
    'link-tooltip': true
  },
  theme: 'snow'
});
于 2015-10-26T15:15:49.697 に答える