6

有向グラフ内のすべての基本回路 (サイクル) を列挙するドナルド B. ジョンソンのアルゴリズムを知っている人はいますか?

彼が 1975 年に発表した論文を持っていますが、疑似コードが理解できません。

私の目標は、このアルゴリズムを Java で実装することです。

たとえば、私が持っているいくつかの質問は、それが参照する行列 A kは何かということです。擬似コードでは、それは

Ak:=adjacency structure of strong component K with least 
    vertex in subgraph of G induced by {s,s+1,....n};

A k行列を見つける別のアルゴリズムを実装する必要があるということですか?

別の質問は、次の意味は何ですか?

begin logical f; 

この行"logical procedure CIRCUIT (integer value v);"は、回路プロシージャが論理変数を返すことも意味しますか? 疑似コードには " CIRCUIT := f;" という行もあります。これは何を意味するのでしょうか?

誰かがこの 1970 年代の疑似コードをより現代的なタイプの疑似コードに翻訳して理解できるようになれば素晴らしいことです。

支援に興味があるが論文が見つからない場合は、pitelk@hotmail.com までメールを送信してください。論文をお送りします。

4

2 に答える 2

7
于 2010-05-26T05:09:14.643 に答える
1

このアルゴリズムのJava実装はgithubにあります:https ://github.com/1123/johnson 。Jung2javaグラフライブラリを使用します。

于 2013-02-13T20:47:27.260 に答える