5

次のコードを実行すると、カーソルがウィンドウの上部に移動したときにメニュー バーが表示されます。問題は、カーソルを上に移動してメニューを開くが何も選択せず、カーソルをメニュー バー領域の外に移動すると、カーソルが非表示になりますが、メニューの要素が画面に表示されたままになることです。

私が達成しようとしているのは、マウスが JFrame の特定の領域に入ると表示される「自動非表示」メニュー バーです。

public class Test extends JFrame {

    public Test() {
        setLayout(new BorderLayout());
        setSize(300, 300);

        JMenuBar mb = new JMenuBar();
        setJMenuBar(mb);
        mb.setVisible(false);


        JMenu menu = new JMenu("File");
        mb.add(menu);

        menu.add(new JMenuItem("Item-1"));
        menu.add(new JMenuItem("Item-2"));

        addMouseMotionListener(new MouseAdapter() {

            @Override
            public void mouseMoved(MouseEvent e) {
                getJMenuBar().setVisible(e.getY() < 50);
            }
        });
    }

    public static void main(String args[]) {
        new Test().setVisible(true);
    }
}

回避策を見つけたと思います。メニューバーが表示されていて、JFrame が mousemove イベントを受け取った場合は、ESC キーを送信して開いているメニューを閉じます。

 addMouseMotionListener(new MouseAdapter() {

            @Override
            public void mouseMoved(MouseEvent e) {
                if (getJMenuBar().isVisible()) {
                    try {
                        Robot robot = new Robot();
                        robot.keyPress(KeyEvent.VK_ESCAPE);
                    } catch (AWTException ex) {
                    }

                }
                getJMenuBar().setVisible(e.getY() < 50);
            }
        });

この回避策は、ルック アンド フィール (ESC キーの意味) によって異なります。とにかく、私にとっては大丈夫です。

4

4 に答える 4

2

JMenuBarからメニューが選択されているかどうかを確認することで、おそらくそれを機能させることができます。

public void mouseMoved(MouseEvent e) {
    JMenuBar lMenu = getJMenuBar();
    boolean hasSelectedMenu = false;
    for (int i=0 ; i< lMenu.getMenuCount() ; ++i)
    {
        if (lMenu.getMenu(i).isSelected())
        {
            hasSelectedMenu = true;
            break;
        }
    }

    if(!hasSelectedMenu)
        lMenu.setVisible(e.getY() < 50);
}

この場合、JFrameの別の場所をクリックするとすぐに消えます。

ただし、mouseMovedでのみ更新されるため、正確ではありません。移動せずにクリックすると消えることを確認するために、mouseClickedでも同じチェックを行うことをお勧めします。

于 2010-05-26T12:39:16.017 に答える
2

また動作します:

frame.addMouseMotionListener(new MouseAdapter() {
        @Override
        public void mouseMoved(MouseEvent e) {
            if (menuBar.isSelected()) {
                try {
                    Robot robot = new Robot();
                    robot.keyPress(KeyEvent.VK_ESCAPE);
                    SingleSelectionModel sm = menuBar.getSelectionModel();
                    sm.clearSelection();
                } catch (AWTException ex) {
                }

            }
        }
    });
于 2012-10-29T17:29:40.370 に答える
1

ウィンドウに透明なパネル領域を追加し、別の MouseListener をその領域パネルにアタッチして、非表示のメニューを表示することもできます。しかし、このアイデアは私の例には含まれていません。

以下は、私のライブアプリから取得した完全に機能する AutoHide Hierarchical MenuBar です。

マウスアウト時にメニューを閉じる方法は、コンストラクターの上部でブール変数「isMouseOut」を実行して追跡し、複数の MouseIn-MouseOut イベントを追跡するために、よりオブジェクト指向に適した方法で MouseListener を割り当てることでした。ユーザーがメニューを操作するとき。これは、ブール値「isMouseOut」の状態に基づいて動作する別の menuClear メソッドを呼び出します。クラスは MouseListener を実装します。これがそのやり方です。

最初にすべてのメニュー項目をこの配列に追加する ArrayList を作成します。そのようです:

    Font menuFont = new Font("Arial", Font.PLAIN, 12);
    JMenuBar menuBar = new JMenuBar();
    getContentPane().add(menuBar, BorderLayout.NORTH); 

// Array of MenuItems
    ArrayList<JMenuItem> aMenuItms = new ArrayList<JMenuItem>();
    JMenuItem mntmRefresh = new JMenuItem("Refresh");
    JMenuItem mntmNew = new JMenuItem("New");
    JMenuItem mntmNormal = new JMenuItem("Normal");
    JMenuItem mntmMax = new JMenuItem("Max");
    JMenuItem mntmStatus = new JMenuItem("Status");
    JMenuItem mntmFeedback = new JMenuItem("Send Feedback");
    JMenuItem mntmEtsyTWebsite = new JMenuItem("EtsyT website");
    JMenuItem mntmAbout = new JMenuItem("About");

    aMenuItms.add(mntmRefresh);
    aMenuItms.add(mntmNew);
    aMenuItms.add(mntmNormal);
    aMenuItms.add(mntmMax);
    aMenuItms.add(mntmStatus);
    aMenuItms.add(mntmFeedback);
    aMenuItms.add(mntmEtsyTWebsite);
    aMenuItms.add(mntmAbout);

次に、この段階で arrayList を反復処理し、for() ループを使用して MouseListener を追加します。

  for (Component c : aMenuItms) {
        if (c instanceof JMenuItem) {
            c.addMouseListener(ml);
        }
    }

MenuBar の JMenu 親を設定します。

// Now set JMenu parents on MenuBar
    final JMenu mnFile = new JMenu("File");
    menuBar.add(mnFile).setFont(menuFont);
    final JMenu mnView = new JMenu("View");
    menuBar.add(mnView).setFont(menuFont);
    final JMenu mnHelp = new JMenu("Help");
    menuBar.add(mnHelp).setFont(menuFont);

次に、ドロップダウン menuItems の子を JMenu の親に追加します。

// Now set menuItems as children of JMenu parents
    mnFile.add(mntmRefresh).setFont(menuFont);
    mnFile.add(mntmNew).setFont(menuFont);
    mnView.add(mntmNormal).setFont(menuFont);
    mnView.add(mntmMax).setFont(menuFont);
    mnHelp.add(mntmStatus).setFont(menuFont);
    mnHelp.add(mntmFeedback).setFont(menuFont);
    mnHelp.add(mntmEtsyTWebsite).setFont(menuFont);
    mnHelp.add(mntmAbout).setFont(menuFont);

別の手順として、mouseListeners を JMenu の親に追加します。

    for (Component c : menuBar.getComponents()) {
        if (c instanceof JMenu) {
            c.addMouseListener(ml);
        }
    }

子の menuItem 要素はすべて、親の JMenu 要素および MenuBar 自体とは別の独自のリスナーを持っているため、MouseListener() インスタンス化内でオブジェクト タイプを識別して、マウスオーバー時にメニューが自動的に開くようにすることが重要です (この例では 3x JMenu の親) しかし、子の例外エラーを回避し、マウスの位置がどこにあるかを監視しようとせずに、メニュー構造の mouseOUT を明確に識別できるようにします。MouseListener は次のとおりです。

MouseListener ml = new MouseListener() {
        public void mouseClicked(MouseEvent e) {
        }

        public void mousePressed(MouseEvent e) {
        }

        public void mouseReleased(MouseEvent e) {
        }

        public void mouseExited(MouseEvent e) {
            isMouseOut = true;
            timerMenuClear();
        }

        public void mouseEntered(MouseEvent e) {
            isMouseOut = false;
            Object eSource = e.getSource();
            if(eSource == mnHelp || eSource == mnView || eSource == mnFile){
                ((JMenu) eSource).doClick();
            }
        }
    }; 

上記は、子メニューのドロップダウンのトリガーであるため、JMenu の「親」(この例では 3 回) へのマウス クリックのみをシミュレートします。timerMenuClear() メソッドは、MenuSelectionManager を呼び出して、実際の mouseOUT の時点でアクティブだった selectedpath ポイントを空にします。

public void timerMenuClear(){
    ActionListener task = new ActionListener() {
      public void actionPerformed(ActionEvent e) {
          if(isMouseOut == true){
              System.out.println("Timer");
          MenuSelectionManager.defaultManager().clearSelectedPath();
          }
      }
  };        
    //Delay timer half a second to ensure real mouseOUT
  Timer timer = new Timer(1000, task); 
  timer.setInitialDelay(500);        
  timer.setRepeats(false);
  timer.start();
}

開発中にJVM内でアクセスできる値を監視して、少しテストが必要でしたが、うまくいきました!ネストされたメニューでも :) 多くの人がこの完全な例が非常に役立つことを願っています。

于 2015-01-02T01:34:34.157 に答える