私が理解しているように、正しい方法はndk-buildを使用し、コンパイラを直接呼び出さないことです。
Android.mkでは、コンパイルする各スタティック ライブラリのモジュールを指定し、共有ライブラリがそれを使用するように指定する必要があります。
hello-jni サンプル プロジェクトの変更された Android.mk ファイルの例:
LOCAL_PATH := $(call my-dir)
# Define vars for library that will be build statically.
include $(CLEAR_VARS)
LOCAL_MODULE := <module_name>
LOCAL_C_INCLUDES := <header_files_path>
LOCAL_SRC_FILES := <list_of_src_files>
# Optional compiler flags.
LOCAL_LDLIBS = -lz -lm
LOCAL_CFLAGS = -Wall -pedantic -std=c99 -g
include $(BUILD_STATIC_LIBRARY)
# First lib, which will be built statically.
include $(CLEAR_VARS)
LOCAL_MODULE := hello-jni
LOCAL_STATIC_LIBRARIES := <module_name>
LOCAL_C_INCLUDES := <header_files_path>
LOCAL_SRC_FILES := hello-jni.c
include $(BUILD_SHARED_LIBRARY)
ndk-build の実行時にコンパイルするモジュールを制御したい場合は、次の例のようにApplication.mkファイルを (Android.mk と同じディレクトリに) 作成し、すべてのモジュールを一覧表示することができます。
APP_MODULES := <module_name_1> <module_name_2> ... <module_name_n>