Build in Architect の「エクスポート」に表示されるパイプライン定義と比較して、パイプライン定義をアップロードするとき、AWS が期待するパイプライン定義ファイルは構文が異なります。
AWS ドキュメントで説明されているパイプライン定義は、次の形式です。
{
"objects" : [
{
"name1" : "value1",
"name2" : "value2"
},
{
"name1" : "value3",
"name3" : "value4",
"name4" : "value5"
}
]}
これは、データ パイプラインのBuild using Architect機能を使用してパイプラインを作成した後、パイプライン定義をエクスポートしようとすると表示される形式です。
ただし、パイプライン定義ファイルをインポートするか、Boto を使用してパイプラインを作成する場合に期待される形式は、次の形式です。
{u'parameterObjects': [],
u'pipelineObjects': [{u'fields': [{u'key': u'schedule',
u'refValue': u'ScheduleId_1'},
{u'key': u'scriptUri',
u'stringValue': u'S3://<Script path>'},
{u'key': u'workerGroup',
u'stringValue': u'EC2Cluster'},
{u'key': u'type',
u'stringValue': u'ShellCommandActivity'}],
u'id': u'ActivityId_1',
u'name': u'Activity 1'
}
]
}