Qtを使い始めたばかりなので、ご容赦ください。QTableWidget->getItemAt() を使用すると、currentItemChanged を使用して同じアイテムをクリックした場合とは異なるアイテムが返されます。クリックされた行の最初の列を取得する必要があるため、 itemAt() を使用する必要があると思います。
以下にコード例を示します。
MainWindow::MainWindow(QWidget *parent) :
QMainWindow(parent),
ui(new Ui::MainWindow)
{
ui->setupUi(this);
QList<QString> rowContents;
rowContents << "Foo" << "Bar" << "Baz" << "Qux" << "Quux" << "Corge" << "Grault" << "Garply" << "Waldo" << "Fred";
for(int i =0; i < 10; ++i)
{
ui->tableTest->insertRow(i);
ui->tableTest->setItem(i, 0, new QTableWidgetItem(rowContents[i]));
ui->tableTest->setItem(i, 1, new QTableWidgetItem(QString::number(i)));
}
}
//...
void MainWindow::on_tableTest_currentItemChanged(QTableWidgetItem* current, QTableWidgetItem* previous)
{
ui->lblColumn->setText(QString::number(current->column()));
ui->lblRow->setText(QString::number(current->row()));
ui->lblCurrentItem->setText(current->text());
ui->lblCurrentCell->setText(ui->tableTest->itemAt(current->row(), current->column())->text());
}
1x9 のアイテムの場合、lblCurrentItem は "9" を表示しますが (当然のことですが)、lblCurrentCell は "Quux" を表示します。私は何か間違ったことをしていますか?