0

GCC (バージョン 4.7.3 以降) でコンパイル可能で、Linux で実行可能な OpenGL プロジェクトを作成しました。GCC 4.9.2 がインストールされた MSYS2 を使用して Windows で同じコードをコンパイルしようとすると、大量のエラー レポートが表示されます。

g++ -g --std=c++11 src/*.cpp -Iinclude -Isrc -lIL -lILU -lILUT -lGL -lGLU -lglut -lm -DWIN32 -I/mingw64/include windows/src/*.cpp -o "Achtung, die Kurve 3D!"
In file included from /usr/lib/gcc/x86_64-pc-msys/4.9.2/include/c++/bits/stringfwd.h:40:0,
                 from /usr/lib/gcc/x86_64-pc-msys/4.9.2/include/c++/string:39,
                 from include/windows.h:1,
                 from /usr/include/w32api/GL/gl.h:13,
                 from /mingw64/include/GL/freeglut_std.h:143,
                 from /mingw64/include/GL/freeglut.h:17,
                 from src/controls.cpp:1:
/usr/lib/gcc/x86_64-pc-msys/4.9.2/include/c++/bits/memoryfwd.h:63:3: error: template with C linkage
   template<typename>
   ^
/usr/lib/gcc/x86_64-pc-msys/4.9.2/include/c++/bits/memoryfwd.h:66:3: error: template specialization with C linkage
   template<>
   ^
/usr/lib/gcc/x86_64-pc-msys/4.9.2/include/c++/bits/memoryfwd.h:70:3: error: template with C linkage
   template<typename, typename>
   ^

...

In file included from /mingw64/include/GL/freeglut_std.h:143:0,
                 from /mingw64/include/GL/freeglut.h:17,
                 from src/controls.cpp:1:
/usr/include/w32api/GL/gl.h:684:1: error: ‘WINGDIAPI’ does not name a type
 WINGDIAPI void APIENTRY glAccum(GLenum op,GLfloat value);

...

/usr/include/w32api/GL/gl.h:1037:24: error: expected ‘)’ before ‘*’ token
 typedef void (APIENTRY *PFNGLGETCOLORTABLEPARAMETERFVEXTPROC)(GLenum target,GLenum pname,GLfloat *params);
                        ^
In file included from /mingw64/include/GL/freeglut_std.h:144:0,
                 from /mingw64/include/GL/freeglut.h:17,
                 from src/controls.cpp:1:
/usr/include/w32api/GL/glu.h:24:25: error: expected initializer before ‘gluErrorString’
 const GLubyte *APIENTRY gluErrorString(GLenum errCode);
                         ^
/usr/include/w32api/GL/glu.h:25:25: error: expected initializer before ‘gluErrorUnicodeStringEXT’
 const wchar_t *APIENTRY gluErrorUnicodeStringEXT(GLenum errCode);
                         ^

...

これは、4500 行のエラーで構成される部分的なログから取得したものです。これらは、何度も繰り返される最も頻繁なものです。

以前は、問題は古い MSYS/MinGW (MSYS2 ポートではない) にあると考えていましたが、最初に試してみましたが、結果は同じでした。しかし、私のコードは C++ で書かれており、標準の C および C++ ヘッダー ファイルといくつかの GL ヘッダー ファイルしか必要としないため、MSYS2 は問題を解決しませんでした。extern "C" マングリングは使用しません。

4

2 に答える 2