4

既存の ASP.NET Web アプリを Windows Azure に移植し始めましたが、開発プロセスが非常に遅いことに気付きました。コードに変更を加えて表示するたびに、Start debugging((F5) またはStart without debugging(Ctrl-F5) を使用して) ローカルの開発クラウドに効果的に再デプロイする必要があります。プロセス自体は 1 分以上かかり、その間 Visual Studio は完全に応答しません。

何か間違ったことをしているのですか、それとも単に Azure の開発が進んでいるのでしょうか?

私の仕様:

  • ビジュアル スタジオ 2008 9.0.30729.1 SP
  • .NET 3.5 SP1 で実行されている 5 つのプロジェクト
  • Azure SDK 1.1 (2010 年 2 月)
  • 1 つの Web ロールの 1 つのインスタンス
  • デュアルコア AMD 64 マシン、8GB RAM、64 ビット Windows 7、完全にパッチ適用済み
  • メイン プロジェクト自体は非常に大きい (3k ファイル、約 200k 行) が、通常は 10 ~ 15 秒でコンパイルされます。
4

4 に答える 4

2

Web ロールの機能が制限されている場合は、VS ソリューションで Web プロジェクトをアクティブ プロジェクトとして設定し、そこから実行できる場合があります。

たとえば、私の Web ロールは、テーブル ストレージや BLOB ストレージなどを呼び出すのではなく、Azure ログの呼び出しをいくつか行い、SQL Azure とやり取りするだけです。そのため、Web プロジェクトを Azure ではなく VS デバッガーのスタートアップ プロジェクトとして設定し、そこから実行することもあります。書き込み前に Azure が使用可能かどうかを確認するログ呼び出しを適切に作成したので、この状況では実行されません。

もちろん、テーブル ストレージ、キュー、ブロブなどで多くのことを行っている場合、これは適していません。

于 2010-06-08T22:17:17.440 に答える
1

通常、開発マシンでは、ソリューションをコンパイルして実行するだけです。Azure 開発の場合、動的に作成された展開フォルダーに完全な Web サイト コンテンツをコピーすることを含む、特定のプロジェクトが Dev ファブリックに展開される追加の手順があります。多数のファイルがあるため、F5 または Ctrl-F5 を押すたびに、これらすべてのファイルを新しいフォルダーにコピーする必要があります。これにより、気付いている遅延が発生する可能性があります。

このシナリオでは、アプリケーション ファブリック上にソリューションを展開する際の柔軟性の欠如も強調しています。Web サイトのコンテンツ (静的または動的) を変更するたびに、完全なサイトをパッケージ化し、運用サーバーに再アップロードする必要があります。

于 2010-06-08T08:55:09.627 に答える
1

私の場合、ポートを 80 から別のもの (エンドポイントの下) に変更すると、速度は通常に戻りました。

于 2011-01-22T21:17:44.723 に答える
0

Microsoft のSteve Marxは、Azure にマウントされた VM から Web サイトを実行することに関するブログ投稿を行っています。毎回ファブリックに再デプロイするのではなく、BLOB ストレージに格納されている VM の内容を更新するだけなので、これは適切な開発パターンである可能性があります。

于 2010-06-08T18:29:35.420 に答える