例)Compositionでは、要素dateのデータ型はdateTimeです。
<Composition xmlns="http://hl7.org/fhir">
...
<date value="[dateTime]"/><!-- 1..1 Composition editing time § -->
...
プロファイルでは、要素dateが別のデータ型、たとえばデータ型 date にも適応する可能性はありますか?
http://hl7.org/fhir/2015May/structuredefinition.html#6.17.5.2を参照してください。
「実際には...」という箇条書きの下で、仕様には「要素の型のリストは、基本構造内の同じ要素の型のリストと同じかサブセットでなければならない」と記載されています。
いいえ、新しいタイプは導入されない可能性があります。一般に、プロファイル (StructureDefinition) は、リソースの使用/コンテンツをさらに制限することしかできません。基準を緩めることはできません。
Chris は正しいです。型を変更することも、新しい型を追加することもできません。そのため、仕様に dateTime と記載されている場合、代わりに「string」を使用することはできません。ただし、この特定の状況では、dateTime 内で「日付だけ」を伝えることができます。また、型に対して制約をアサートできます。したがって、理論的には、dateTime で 10 文字の長さの制約をアサートして、実質的に日付にすることができます。また、FHIR では、送信されたものすべてを保存する必要はありません。したがって、送信された時間情報を破棄することは正当です (詳細については、http://hl7.org/fhir/2015May/updates.htmlを参照してください)。
原則として、時間を含むインスタンスを完全に拒否するよりも、時間を削除する方が適切です。ただし、そのオプションでさえ、多くのコミュニケーション パートナーから予期しない/望ましくないものと見なされることになります。