Firefoxと同様に、XULRunnerは、HTML5ビデオタグでogg(および間もなくwebm)をサポートするだけで出荷されます。3つの主要なプラットフォームすべてにh.264サポートを追加する比較的簡単な方法はありますか?おそらく、コンパイルフラグ、またはそれに追加できるプラグインですか?
2 に答える
要するに、そうではありません。Firefoxは、OperaやEpiphanyとは異なりますが、Chromeと同様に、コーデックをブラウザに直接組み込みます。コーデックをサポートするために必要な「接着剤」は、コーデックとブラウザに固有です。ブラウザで新しいコーデックをサポートするには、独自のC++コードを作成する必要があります。
これを行うことに行き詰まっている場合は、おそらくコードをハックする必要があります。また、ハッキングする場合は、特定のコーデックではなくGStreamerをサポートするのが最善の方法です。GStreamerサポートを追加すると、H.264を含め、システムにインストールされているコーデックを無差別にサポートできるようになります。
bugzilla.mozilla.orgのバグ422540 (HTML5ビデオ要素のGStreamerバックエンド)には、GStreamerサポートを追加するためのFirefox用のかなり最近のパッチがすでにいくつか含まれています。それらがきれいに適用されるかどうかは保証できませんが、それはあなたがうまくいくための良い出発点だと思います(そして成功すれば、H.264をプレイできるようになるでしょう)。
このブログ投稿には、GStreamerをサポートするプリコンパイルされたFirefoxへのリンクが含まれています(かなり古くなっていますが、最新のパッチについてはバグ422540を参照してください)。
お役に立てれば!
これを行う簡単な方法はありません。おそらくアドオンでそれを行うことができますが、それは簡単ではありません。