0
ORACLE_HOME="/oravl01/oracle/11.2.0.4"

impdp /oravl01/oracle/11.2.0.4/bin/impdp AST3APPO/astdb90@CNVABP90 DIRECTORY=DPUMP DUMPFILE=expdp_CUSTOMER_DOX_%u.dmp LOGFILE=CUSTOMER.log JOB_NAME=CUSTOMER_IM TABLE_EXISTS_ACTION=APPEND REMAP_TABLE=CUSTOMER_DOX:CUSTOMER REMAP_SCHEMA=MIGUSER:AST3APPO REMAP_TABLESPACE=migration:migration CONTENT=DATA_ONLY PARALLEL=8

その後、画面には何も表示されません。

誰でも助けてもらえますか?

4

1 に答える 1

0

ORACLE_HOME が設定されていないか、環境にエクスポートされておらず、PATH に $ORACLE_HOME/bin が含まれていないという最初の問題を理解しました。それらを .profile に設定すると、それが修正されました。

実行しているコマンドを次のように示しました。

impdp /oravl01/oracle/11.2.0.4/bin/impdp AST3APPO/astdb90@CNVABP90 ...

PATH の問題を修正する前に、いくつかのことを試したようです。バイナリへの参照が 2 つになりました。最初のプレーンimpdpは PATH から認識されるようになりましたが、最初の引数としてバイナリへのフル パスもあり、最初の引数は username/password として解釈されます。したがって、それを削除する必要があります:

impdp AST3APPO/astdb90@CNVABP90 ...

または、現在は必要ないフル パスを使用します。

/oravl01/oracle/11.2.0.4/bin/impdp AST3APPO/astdb90@CNVABP90 ...

しかし、両方ではありません。

于 2015-06-05T07:57:47.573 に答える