私は Lotus/Domino の世界では比較的初心者で、次の Domino タスクを担当しています。
(ミドルウェア サーバーから) ユーザーの Domino メールボックスにアクセスし、そこから特定の悪意のある電子メールを削除します。
追加の背景: すべての受信電子メールを分析し、悪意のある電子メールとしてフラグを立てることができる外部セキュリティ ツール/プロセスがあります。悪意のあるものとしてフラグが付けられた場合は、このメールをそれぞれのユーザーの受信トレイから削除したいと考えています。
私のソリューションは、独自のミドルウェア サーバー (Linux ベース) に展開され、どの電子メールを削除する必要があるかについての通知を受け取ります。
私の環境にデプロイされている Domino サーバーは、Lotus/Domino 9 です。
Javaを使用してこの機能を実装したいと考えています。
Domino サーバー上のユーザーの受信トレイにアクセスするための潜在的なオプションを調査し、見つけました。
1) Domino 用の IBM C/C++ API ツールキットがあることを知りました。一見すると、C API は非常に複雑に見えます。また、C API をリモートで呼び出すことができるように、Notes クライアントを (ミドルウェア サーバーに) インストールする必要がありますか?
2) Domino への接続/アクセスに使用できる Java API はありますか? 私が見つけた:
- IBM Knowledge Center - IBM Domino Designer 9.0.1 - API ドキュメントおよび
- IBM Notes および Domino アプリケーション開発 wiki。
これらは Java/REST API インターフェイスがあることを示しているようですが、これを使用して受信ボックス/メールボックス データにアクセスできるかどうかはわかりません。「カレンダー」データを示しているようですが、メール/メールボックス データ自体については何も示していません。
3) 調査中にOpenNTF Domino API プロジェクトに出会いましたが、Java API があるようです。これを使用する必要がありますか?
外部サーバーの観点から Domino にアクセスする最良の方法は何ですか? 私は C/C++ API にこだわっていますか、それとも比較的 (理解しやすく、使いやすい) REST/Java API を活用できるでしょうか? また、API (C/C++ または Java) を呼び出せるように、ミドルウェア サーバーに Notes クライアントをインストールする必要がありますか?