1

3D 粘性要素 (COH3D8) を使用して、CT 試験片の亀裂伝播をモデル化したいと考えています。対称性を利用して、標本の 4 分の 1 だけをモデル化しました。

試験片の底面には COH3D8 要素があります。粘着要素が変位荷重の下で開くと、積分点での法線分離とせん断分離が、粘着要素の中立面にある座標系に対して計算されます。現在、この座標系は粘着要素の開放によって変化します。

ABAQUS座標系に対する法線分離とせん断分離を決定するように、底面で座標系を指定することは可能ですか?

4

0 に答える 0