2

knitr子ドキュメントに参考文献を含めることができません。子ドキュメントで主な参考文献の記事を参照できるようにしたいのですが、参考文献は子ドキュメントの後ではなく、主ドキュメントの後に表示されます。コマンドをメイン ドキュメントにのみ含める\bibliographyと、子ドキュメントの参照が正しく解析されません。例:

main.Rnw:

\documentclass[10pt,a4paper]{article}
\usepackage[utf8]{inputenc}
\begin{document}
This is the main doc.

<<child-demo, child='child.Rnw'>>=
@
\bibliography{mylib}
\end{document}

child.Rnw:

This is the child \cite{myref}.

mylib.bib:

@article{myref,
 title = {frobnosticating froo filters}
 volume = {21},
 journal = {Frobnification},
 author = {John Q. Smith}
 month = jan,
 year = {2004}
}

私のcompileスクリプトには以下が含まれます:

#!/usr/bin/env Rscript
library(knitr)
knit('main.Rnw', tangle=TRUE)
knit('main.Rnw', tangle=FALSE)
for ( i in c(1,2,3)) {
  system('pdflatex main')
  system('bibtex main')
}

実行するとcompile次が生成されます。

アウト

子ドキュメントに主な参考文献からの参照を含めるにはどうすればよいですか?

4

1 に答える 1