1

公式ホームページ( http://sourceforge.net/projects/curlpas/files/ )から最新バージョン(TidyPas_Delphi2010.zip)をダウンロードしました。

しかし、驚いたことに、ユニットにはstring(UnicodeString)の代わりにAnsiStringがいっぱいあります。

誰かこれを使っていますか?Unicodeバージョンはありませんか?

ありがとう

4

2 に答える 2

3

TidyPas は、HTML Tidy ライブラリ API の単なるラッパーです。その API に対して UnicodeString ファサードを提供するのではなく、API をそのまま公開します。

docs からわかる限り、HTML Tidy 自体は限られた範囲の文字セットしかサポートしていませんが、これらには Unicode の UTF8 エンコーディングが含まれています。 API。

UTF8 以外の HTML Tidy での Unicode サポートに関する問い合わせは、おそらくHTML Tidy コミュニティ自体に問い合わせるのが最善でしょう。ただし、しばらく更新されていないようです (2008 年以降)。

于 2010-06-25T03:46:20.953 に答える
1

はい、Delphi 2010 で動作します - コードを更新しました ;-) はい、入力を Unicode から UTF8 に変換して処理する必要があります。私が使用している (動作する) コードは、http://www.csinnovations.com/framework_delphi.htmにあります。

于 2010-11-28T14:26:44.457 に答える