WinXPマシン(IIS 5.1)で開発および単体テストされたWebアプリプロジェクトがあります。Win2003Server(IIS 6.0)に公開されています。アプリの機能の1つは、「Reply-To」ヘッダー付きのメールを送信します(スニペットが続きます)。IIS 5.1マシンでは、Reply-Toがヘッダーに正しく表示されます。IIS 6.0 PCから送信される場合、ヘッダーには返信先アドレスが含まれていません(以下を参照)。
Public Shared Sub SendEmail_withReplyTo(ByVal emailfrom As String, _
ByVal emailto As String, _
ByVal vbody As String, _
ByVal vsubject As String, _
ByVal msgcc As String, _
ByVal msgbcc As String, _
ByVal sReplyTo As String)
Dim MyMsg As New MailMessage
ErrorTrap.ErrorMsg = Nothing
With MyMsg
.From = New MailAddress(emailfrom)
.Headers.Add("Reply-To", sReplyTo)
.To.Add(emailto)
If msgcc.Length > 0 Then
.CC.Add(msgcc)
End If
If msgbcc.Length > 0 Then
.Bcc.Add(msgbcc)
End If
.Subject = vsubject
.IsBodyHtml = True
.Body = vbody
End With
Try
Dim smtp As New SmtpClient
smtp.Send(MyMsg)
Catch ex As Exception
ErrorTrap.ErrorMsg = Nothing
ErrorTrap.ErrorMsg = ex.ToString
End Try
End Sub
次のインターネットヘッダーは、MS Outlook2003から貼り付けられています-表示-オプション:
JOHNXPマシン(IIS 5.1を搭載した開発用PC)から送信された有効な返信先:
Return-path: <Service@zipeee.com>
Received: from JohnXP (unverified [10.10.30.66]) by mail.cbmiweb.com
(Rockliffe SMTPRA 9.2.0) with ESMTP id <B0003406093@mail.cbmiweb.com>;
Mon, 28 Jun 2010 15:16:25 -0400
Message-ID: <B0003406093@mail.cbmiweb.com>
Reply-To: terriadams@cox.net
MIME-Version: 1.0
From: Service@ZIPeee.com
To: johna@cbmiweb.com
Date: 28 Jun 2010 15:17:57 -0400
Subject: Regarding your Ad #153949: Yard sale in vienna va June 12 at 8am
Content-Type: text/html; charset=us-ascii
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
MOJITOマシン(IIS 6.0を搭載した2003サーバー)から送信された返信先がありません:
Return-path: <Service@zipeee.com>
Received: from MOJITO (unverified [10.10.30.14]) by mail.cbmiweb.com
(Rockliffe SMTPRA 9.2.0) with ESMTP id <B0003405883@mail.cbmiweb.com>;
Mon, 28 Jun 2010 13:37:53 -0400
Message-ID: <B0003405883@mail.cbmiweb.com>
MIME-Version: 1.0
From: Service@ZIPeee.com
To: johna@cbmiweb.com
Date: 28 Jun 2010 13:39:25 -0400
Subject: Regarding your Ad #153949: Yard sale in vienna va June 12 at 8am
Content-Type: text/html; charset=us-ascii
Content-Transfer-Encoding: quoted-printable
Win2003マシンでVStudio2008をセットアップし、上記のコード内のブレークポイントで停止して、ヘッダーに「Reply-To」が追加されたメールメッセージが実際に正しく作成されていることを確認しました(そうです)。ただし、Outlookに到着すると、MOJITOサーバーから発信されたメッセージのヘッダーに「Reply-To」がありません。
実際のコードが行おうとしていることを妨げる他の構成の問題はありますか?