3

LaTeXファイルの編集にEmacs/AucTeXを使用しています。一部のLaTeXファイルでは、「ファイル固有の」コマンドを定義しているため(たとえば\todo{...}、あるファイル、\compute{...}別のファイルなど)、ドキュメントにある未解決の問題を追跡できます。

Emacsコマンドhighlight-regexpは、srespのすべての発生を強調表示するのに非常に優れてい\todo{...}ます。\compute{...}s。しかし、これまでは、対応するファイルを開くたびに手動で強調表示を実行する必要がありました。

特定のファイルを開くときに特定のコマンドを呼び出すようにEmacs/AucTeXに指示する方法はありますか?これらのコマンドを対応するファイル内で定義したいので、さまざまなファイル(ローカル変数に含まれている可能性があります)に合わせて簡単に調整できます。

%%% Local Variables: 
%%% mode: latex
%%% TeX-master: "master"
%%%
%%% here I would like to have something like:
%%% execute highlight-regexp for specific arguments
%%%
%%% End: 
4

3 に答える 3

5

これを試して、

%%% Local Variables: 
%%% eval: (font-lock-add-keywords nil '(("\\\\todo" (0 font-lock-warning-face))))
%%% End: 

詳細については、57.3.4.1項「ファイル変数の指定」を参照してください。

于 2010-07-08T14:42:22.477 に答える
2

ローカル変数にフックを組み合わせて使用​​できます。たとえば、ローカル変数dohighlightなどを追加して、次のような関数を作成できます。

(defun condhighl ()
 (when (boundp 'dohighlight)
 (highlight-regexp "regexp")))

次に、その関数をAucTexのフックとして追加します

(add-hook 'tex-mode-hook 'condhighl)

次に、ローカル変数のdohighlight変数を、コードを強調表示するバッファーに追加できます。

于 2010-07-08T13:26:33.660 に答える
2

を使用highlight-regexpしてハイライトを設定した後、hi-lock-write-interactive-patterns(Ms hw)はパターンをマジックコメントとしてバッファに書き込みます。

ファイルを開くとすぐに強調表示をアクティブにするためmode: hi-lockに、行の後にも追加することをお勧めします。mode: latex

于 2010-07-09T15:55:46.243 に答える