1

執筆時点で、Win8.1 の最新の NV ドライバーで OpenGL 4.4 でスパース テクスチャを使用しています。コミットされた領域に定期的にコピーされると、すべてが正常に機能するようです。ただし、まばらなテクスチャ (コミットされた領域とコミットされていない領域が混在している) でシェーダーの imageLoad/imageStore 操作を実行しようとすると、テクスチャがいたるところでめちゃくちゃになります (値が無秩序に見えたり、ランダムなメモリ コンテンツのように見えたりします)。

拡張機能の仕様 ( https://www.opengl.org/registry/specs/ARB/sparse_texture.txt ) には、コミットされていない領域へのすべてのシェーダーおよびクライアント側の読み取りが未定義であり、書き込みが破棄されると記載されています。ただし、imageLoad imageStore の明示的な言及はどこにも見つかりません。ただし、FBO アタッチメントについては言及しています (計算シェーダーを使用しているため、これは避けたいと思います)。

イメージのロード/ストアに関して、スパース テクスチャの適切な動作は何ですか?

4

1 に答える 1