0

makefile を使用して GLib-2.4.0 をビルドしようとしています。

次のエラーが表示されます。

    gcc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I.. -I.. -DG_LOG_DOMAIN=\"GLib\" -DG_DISABLE_CAST_CHECKS -DG_DISABLE_DEPRECATED -DGLIB_COMPILATION -pthreads -g -O2 -Wall -MT gatomic.lo -MD -MP -MF .deps/gatomic.Tpo -c gatomic.c
-fno-common -DPIC -o .libs/gatomic.o
    /var/tmp//cctTsmw7.s:103:Incorrect register `%rdx' used with `l' suffix
    make[3]: *** [gatomic.lo] Error 1
    make[2]: *** [install-recursive] Error 1
    make[1]: *** [install-recursive] Error 1
    make: *** [install] Error 2

何か案は?

4

1 に答える 1

1

glib の新しいバージョンでは、この問題が修正される可能性があります。

ただし、何らかの理由で 2.4 に行き詰まっている場合は、http://www.mail-archive.com/gtk-devel-list@gnome.org/msg10924.htmlの gtk-devel-list で説明されています。 .. そこで報告された回避策を次に示します。

そのスレッドで 2 人のユーザーが成功した回避策は次のとおりです。

ああ、私もこれにつまずいたと思います。これはおそらく
、Mac のデフォルトの jhbuildrc が
486のビルドを強制するために発生します。

intel でビルドする場合は、ビルドを 486 に強制します。それ以外の場合、glib は asm アトミック操作を有効にしないためです。

試してください: _f = os.popen("uname -p") if _f.read().startswith("i386"): append_autogenargs("glib", "--build=i486-apple-darwin")

最後の行を次のように変更しました。

  append_autogenargs("glib", "--build=x86_64-apple-darwin")

そして、それは私のためにそれを修正しました。(Core2 プロセッサを搭載した Mac を使用している場合
、ユーザー ランドは Snow Leopard で 64 ビットになります)。

于 2010-07-09T04:02:35.377 に答える