2

ubuntu 10.04インストールにyajl、libyajl-dev、およびyajl-rubygemをインストールしました。

2.3.6のリリースノートには、システムにyajlが存在する場合に使用されることが示されているため、このgemを2.3.8 ruby​​onrailsのインストールに追加しました。Railsは、「yajl-rubyをロードできません」というエラーメッセージが表示されるので、irbセッションで何が起こっているかを確認できると思いました。これが起こることです:

$ dpkg -l | grep yajl
ii  libyajl-dev                       1.0.8-1                                         Yet Another JSON Library - development files
ii  libyajl1                          1.0.8-1                                         Yet Another JSON Library
ii  yajl-tools                        1.0.8-1                                         Yet Another JSON Library - tools
$ gem list | grep yajl
yajl-ruby (0.7.6)
$ irb 
> require 'yajl'
LoadError: no such file to load -- yajl
        from (irb):1:in `require'
        from (irb):1
        from :0
> require 'yajl/gzip'
LoadError: no such file to load -- yajl/gzip
        from (irb):2:in `require'
        from (irb):2
        from :0
> require 'yajl-ruby'
LoadError: no such file to load -- yajl-ruby
        from (irb):3:in `require'
        from (irb):3
        from :0

この問題をしばらく検索した後、この問題を抱えている人を見つけることができません。誰もが何が起こっているのか分かりますか?

4

1 に答える 1

3

代わりに宝石を使用してくださいsudo gem install yajl-ruby

次に、rubyスクリプトで他の宝石と同じように使用します

require 'rubygems'
require 'yajl'

json = File.new('test.json', 'r')
parser = Yajl::Parser.new
hash = parser.parse(json)
于 2010-07-11T12:01:22.177 に答える