1

私は Linux のプロではありませんが、KDE ​​アプリ「dolphin」を家庭用に変更するタスクがあります (アドレス バー ナビゲーション メカニズムの変更)。簡単だと思いますが、これを行う方法はまだわかりません。何日もの試行錯誤の結果、イルカ リポジトリ (git://anongit.kde.org/dolphin) からではなく、kde-baseapps リポジトリからイルカをビルドする必要があるという解決策にたどり着きました。

sudo apt-get update
sudo apt-get install git-core  build-essential libkactivities-dev
sudo apt-get build-dep dolphin
git clone git://anongit.kde.org/kde-baseapps && cd kde-baseapps && mkdir build && cd build && cmake -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=`kde4-config --prefix` ..
make -j3
cd dolphin/src/
./dolphin4

次に、「kde-baseapps」フォルダーにソースコードを見つけることができると思いますが、「/usr/include」*.h-files を参照し、「kdelibs」パッケージ内の対応する *.cpp-files を参照します。そうです、「kdelibs」ソースをダウンロードし、それらを変更してビルドする必要がありますか? それはタスクを解決する正しい方法ですか、それともこれを行うためのより良い方法はありますか?

4

1 に答える 1

0

ええ、より良い解決策が存在します。kdelibs のコンパイルは必要ありません。次の bash コマンド (~ dir から) を使用して、イルカのソース コードのみを変更できます。

mkdir src
cd src
sudo apt-get update
sudo apt-get build-dep kde-baseapps
apt-get source kde-baseapps
cd kde-baseapps-4.13.3/dolphin/src/
patch < ~/your.patch
cd ../..
mkdir build
cd build
cmake ..
make
sudo make install
于 2015-09-12T20:34:10.047 に答える