バッチ ファイルを使用してフォルダーを削除しようとしています。たとえば、「D:\Pictures\1\Test」という名前だとします。はいの場合は「Y」キー、いいえの場合は「N」キーを1回押して、ファイルを削除する前に、cmdにファイルを削除することを確認させます。
以下のコードは、Y/N の入力を求めるプロンプトを出してから、cmd ウィンドウを閉じます。ただし、何を押してもファイルは削除されません。と入力するだけrmdir /s /q "D:\Pictures\1\Test"
で、フォルダーと含まれるすべてのファイルが問題なく削除されますが、確認プロンプトは表示されません。これが私の現在のコードです。私は何を間違っていますか?:
CHOICE /C YN /M "Are you sure?"
IF ERRORLEVEL 2 close
IF ERRORLEVEL 1 rmdir /s /q "D:\Pictures\1\Test"