このコードを使用して、スプライト駆動のアイコンを表示しています (グラフィックスが利用可能な場合はアイコンのみが表示され、他のデバイスではテキストが役立つはずです):
マークアップ:
<span class="icon ok">OK</span>
CSS:
.icon { display:block; width:16px; height:16px; padding-left:40px; overflow:hidden; background:transparent url(sprite.png) 0px 0px no-repeat; }
.ok { background-position: -16px 0px; }
スプライト自体はどのブラウザーでも正常に動作しますが、オーバーフローと組み合わせたパディングが想定どおりに機能しないため、何らかの理由でテキストが Opera と Chrome に表示されます。
これを改善する方法はありますか?前もって感謝します....