いくつかのスタイリングと、BEM modifierとして機能する追加のクラス ( mywidget_button--disabled ) を持つ要素が与えられた場合、練習として!important句を使用する意味はありますか?
.mywidget__default ~ .mywidget__button {
border: 1px solid #000;
}
.mywidget__button--disabled {
border: 1px solid transparent !important;
}
最初のクラスはより具体的で、2 番目のクラスに勝ちますが、(理論的には) 「一般的な」スタイリングよりも優先度が高い修飾子を無効にするクラスであるため、!important句に依存するのは正しいですか?
それとも、コードが頭の痛い問題になりやすいのでしょうか?