8

次のコードでは、関数fooは自分自身を再帰的に 1 回呼び出します。内部呼び出しにより、アクセス違反が発生します。外部呼び出しが例外をキャッチします。

#include <windows.h>
#include <stdio.h>

void foo(int cont)
{
    __try
    {
        __try
        {
            __try
            {
                if (!cont)
                    *(int *)0 = 0;
                foo(cont - 1);
            }
            __finally
            {
                printf("inner finally %d\n", cont);
            }
        }
        __except (!cont? EXCEPTION_CONTINUE_SEARCH: EXCEPTION_EXECUTE_HANDLER)
        {
            printf("except %d\n", cont);
        }
    }
    __finally
    {
        printf("outer finally %d\n", cont);
    }
}

int main()
{
    __try
    {
        foo(1);
    }
    __except (EXCEPTION_EXECUTE_HANDLER)
    {
        printf("main\n");
    }
    return 0;
}

ここで期待される出力は

inner finally 0
outer finally 0
inner finally 1
except 1
outer finally 1

ただし、outer finally 0実際の出力からは著しく欠落しています。これはバグですか、それとも見落としている詳細がありますか?

完全を期すために、VS2015 で発生し、x64 用にコンパイルします。驚くべきことに、x86 では発生しないため、これは本当にバグだと思います。

4

1 に答える 1

1

存在し、より単純な例 (内側のtry/finallyブロックを削除できます:

void foo(int cont)
{
    __try
    {
        __try
        {
            if (!cont) *(int *)0 = 0;
            foo(cont - 1);
        }
        __except (cont? EXCEPTION_EXECUTE_HANDLER : EXCEPTION_CONTINUE_SEARCH)
        {
            printf("except %d\n", cont);
        }
    }
    __finally
    {
        printf("finally %d\n", cont);
    }
}

出力あり

except 1
finally 1

そのため、finally 0ブロックは実行されません。しかし、再帰的なケースではありません - バグはありません:

__try
{
    foo(0);
} 
__except(EXCEPTION_EXECUTE_HANDLER)
{
    printf("except\n");
}

出力:

finally 0
except

これは next 関数のバグです

EXCEPTION_DISPOSITION
__C_specific_handler (
    _In_ PEXCEPTION_RECORD ExceptionRecord,
    _In_ PVOID EstablisherFrame,
    _Inout_ PCONTEXT ContextRecord,
    _Inout_ PDISPATCHER_CONTEXT DispatcherContext
    );

ここにバグがあるこの関数の古い実装:

                    //
                    // try/except - exception filter (JumpTarget != 0).
                    // After the exception filter is called, the exception
                    // handler clause is executed by the call to unwind
                    // above. Having reached this point in the scan of the
                    // scope tables, any other termination handlers will
                    // be outside the scope of the try/except.
                    //

                    if (TargetPc == ScopeTable->ScopeRecord[Index].JumpTarget) { // bug
                        break;
                    }

chandler.c最新の VC コンパイラ/ライブラリがインストールされている場合は、 (にある私のインストールで\VC\crt\src\amd64\chandler.c)を検索します

ファイル内で次のコードを表示できるようになりました:

                if (TargetPc == ScopeTable->ScopeRecord[Index].JumpTarget
                    // Terminate only when we are at the Target frame;
                    // otherwise, continue search for outer finally:
                    && IS_TARGET_UNWIND(ExceptionRecord->ExceptionFlags)
                    ) {
                    break;
                }

IS_TARGET_UNWIND(ExceptionRecord->ExceptionFlags)したがって、このバグを修正する追加の条件が追加されます

__C_specific_handlerさまざまな crt ライブラリに実装されています (場合によっては静的リンクで、場合によってはvcruntime*.dllorからインポートされますmsvcrt.dll(転送されましたntdll.dll))。この関数もntdll.dllエクスポートします - ただし、最新の win10 ビルド (14393) ではまだ修正されていません

于 2016-12-17T21:23:34.773 に答える