http://www.ultraedit.com/downloads/extras/wordfiles.htmlで 、Docker のワードファイルが見つかりませんでした。
http://www.ultraedit.com/support/tutorials_power_tips/ultraedit_linux/add_a_wordfile.html では、独自のロールを作成する方法について説明しています。
https://github.com/docker/docker/blob/master/contrib/syntax/vim/syntax/dockerfile.vimに触発され て試しました:
/L20"Docker" Line Comment = # Escape Char = \ String Chars = "' File Extensions =
/Delimiters = ~!@$%^*()+=/\[]{}:;"<>'�` , .?
/Indent Strings = "{("
/Unindent Strings = "})"
/Function String = "%[a-zA-Z_]*("
/C1
ADD
CMD
ENTRYPOINT
ENV
EXPOSE
FROM
MAINTAINER
RUN
USER
LABEL
VOLUME
WORKDIR
COPY
STOPSIGNAL
/C2
/C3
]
[
/C4
始めに。
これをドッカー用の適切な構文強調表示ファイルにするには、どのような変更が必要ですか?
私の Mac では、上記のコードを /Library/Application Support/UltraEdit/wordfiles/docker.uew に入れました。
その後、Ultraedit を再起動し、表示メニューから Docker の構文強調表示をアクティブに選択しました。