2

内部顧客データベースから vCard を生成するアプリケーションを作成しており、内部顧客番号などの追加情報をカードに含めたいと考えています。RFC を読むと、IANA などに登録される「ベンダー固有」の拡張機能が表示されます。これらの拡張機能は進むべき道ですか? それらを使用する際に留意すべきこと、落とし穴はありますか? vCard でカスタム フィールドを定義する別の方法はありますか?

4

1 に答える 1

4

RFC 2426 セクション 4では、非標準名の作成方法が指定されています。プロダクション ルールを読めば、プロパティを定義する正確な方法がわかります。たとえば、顧客番号を定義するには、単にX-CUSTOMER-ID:123別の行で言うことができます。

注意事項:

  • コンマ、セミコロン、コロン、改行などのエスケープ文字。これは、構文規則で明確に定義されています。
  • 大文字と小文字が区別されるものとそうでないもの。同上。
  • 結果ファイルのエンコーディングと行末。UTF-8 を使用するには、行末を \r\n (Windows スタイル) にし、ファイルの最後に余分な空行を追加します。
于 2010-07-26T11:45:47.153 に答える