Java を使用して VDS (仮想ディレクトリ サーバー) に対してユーザーを認証したい。
- VDS は LDAP とどう違うのですか? それとも、VDS は LDAP プロトコルにも対応していますか?
VDS に対する認証用のサンプル Java コードを教えてください。
LDAP に対して認証するサンプル コードは次のとおりです。
String userName = "John P R-Asst General Manager";
String passWord = "asdfgh123";
String base ="OU=SOU,DC=example,DC=com";
String dn = "cn=" + userName + "," + base;
String ldapURL = "ldap://mdsdc3.example.com:389";
authEnv.put(Context.INITIAL_CONTEXT_FACTORY,"com.sun.jndi.ldap.LdapCtxFactory");
authEnv.put(Context.PROVIDER_URL, ldapURL);
authEnv.put(Context.SECURITY_AUTHENTICATION, "simple");
authEnv.put(Context.SECURITY_PRINCIPAL, dn);
authEnv.put(Context.SECURITY_CREDENTIALS, password);
try {
DirContext authContext = new InitialDirContext(authEnv);
return true;
} catch (NamingException namEx) {
return false;
}
VDS に対して認証するには、完全な dn が必要です。専門家によると、ユーザー名とパスワードのみを VDS に送信する必要があるためです。DN が自動的に検出され、認証が行われます。誰かがldapとvdsに関する素敵な参考資料を提供してくれたら感謝します