0

ドメイン名を使用してSpamhausSBLを照会したい。このフォーム(ISPドメイン名でSBLリストを検索)が実行し、SpamAssassinが実行するため、これが可能であることはわかっていますが、IPアドレスでしか機能しないようです。SpamAssassinコードをざっと見てみましたが、非常に一般化されているため、実際に何かを実行するコードを追跡するのに数時間を費やす可能性があります。今のところ、次のようにSBLにIPアドレスを正常に照会できます。

#returns 127.0.0.2, so 208.73.210.0 is on the blacklist
dig +short 0.210.73.208.sbl.spamhaus.org 

#returns nothing, so 72.14.225.72 isn't on the blacklist
dig +short 72.225.14.72.sbl.spamhaus.org

ドメイン名を使用したクエリはDNSTXTレコードと関係があるようですが、検索する正しいホスト名がわかりません。私が何かをしようとすると

dig oversee.net.sbl.spamhaus.org TXT

有用な情報は返ってきませんが、フォームで検索すると、 oversee.netが2009年7月30日21:17GMTにスパムとして報告された208.73.210.0に関連付けられていることがわかります。

4

1 に答える 1

0

ドメインは、SBLではなく「ドメインブロックリスト」にあります。dbl.spamhaus.orgドメインサフィックスとして使用します。

リンクした特定の検索はISPのドメイン名に基づいており、同じDNSBLインターフェイスを使用しているとは思いません。

于 2010-07-28T13:12:37.203 に答える