0

次のような LaTeX ドキュメントがあります。

\documentclass{article}
\begin{document}

\section{1}
\section{2}
\section{3}
\section{4}
\section{5}
\section{6}
\section{7}
\section{8}
\section{9}
\section{10}
\section{11}
\section{12}
\section{13}
\section{14}
\section{15}
\section{16}
\section{17}
\section{18}
\section{19}
\section{20}
\section{21}
\section{22}
\section{23}
\section{24}
\section{25}
\section{26}
\section{27}
\section{28}
\section{29}
\section{30}

\end{document}

セクションの見出しはたくさんありますが、テキストはありません

次のようなものが生成されます。

ご覧のとおり、すべてのセクションの見出しが 1 ページに収まっており、2 ページに分割されていません。26 を超えるものはすべて、ページの最後から消えています。

LaTeX でこれらのセクションを複数のページに分割する方法はありますか? body は自動生成されるため、実際の内容を簡単に変更することはできません。ただし、プリアンブルを変更できます。プリアンブルを変更してこれを行う方法はありますか?

4

2 に答える 2

1

セクション見出しの後に \mbox{} を追加すると、改ページが可能になります。次のようにして、プリアンブルでグローバルに導入できます。

\makeatletter
\g@addto@macro\@afterheading{\mbox{}}
\makeatother

また

\makeatletter
\expandafter\def\expandafter\@afterheading\expandafter{\@afterheading\mbox{}}
\makeatother

このexpandafter の例のように。

于 2010-07-28T15:22:03.537 に答える
0

あなたはsectstyパッケージでこのようなことができるはずです

于 2010-07-28T14:50:07.040 に答える